日本へ帰る前に、スーツケースを1つ買い足しました。
LCCの機内持ち込みできるサイズの小さなスーツケース。
その中に、
- 日本滞在中に使うもの。
- 日本国内に置いておくもの。
- リクエストのお土産。
2つのスーツケースを持って、空港へ行くのは初めて。
自宅から空港、空港内は意外とスムーズに動けて、2つ持って行って良かったと思ったけれど、到着後の混雑した電車の中・地下道&歩道は歩きにくかったです…。
ある日、この小さめサイズのスーツケースを1つ持って国内移動の為にLCCの乗る機会がありまして、サイズは問題ないから機内へ持ち込める!とルンルン気分で空港へ。
少し早くチェックイン・カウンターに着くと、まだ開いていない様子。
近くにいる係員の方が重さを確認していて、もちろん私のも測定。
すると「7キロ超えてるので預け荷物になります。」と!
がーん!しかも、手持ちのバッグとの合算で7キロ以内だと教えてもらう。
知らなかった。そんなことになってるの…(涙)下調べをしていない証拠( ̄◇ ̄;)
10キロと思ってた…( ̄O ̄;)
という事で急遽預け荷物になりました。
7キロってどのぐらいの重さなんだろ?と、興味本意から、その計りを借りてパソコンを測定してみたら、なんとパソコンだけで2キロあり。
となると、残り5キロ。
んー…。殆ど何も入れられないんだなぁ〜と、テンションが下がってしまいました。
それなら、機内持ち込みサイズのスーツケース買わなくても良かったんじゃないか?
( ̄O ̄;) ←寂しい眼差し…。
さて、預け荷物になったショックに浸ってる暇はありません。
すぐにネットで変更手続きをし、支払いを済ませました。(汗)安くしたい!
その後の開き直りとしては、このスーツケースを使い倒してみせる!と意気込んでます。٩( 'ω' )و
あまり荷物が入らないサイズなので、無駄にお土産買うこともないし、ものを増やさないでおこう!とますますミニマム化が進むなぁ〜と喜んでいるのは自分への励まし?
「こんなに軽量の荷物で大丈夫でした!」とレビューでもしようかな?それはそれで楽しそうだ^ ^
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
次回もまた、元気にお会いしましょ〜☆٩( ᐛ )و
Have a nice day everyboday!
いつも応援、ありがとうございます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ポチッとして頂けると励みになります。 よろしくお願いします。^ ^
☆参加中のサービス☆