こんにちは、bumeeshaです。
本日は簡単DIY・机の上編としてお伝えしたいと思います☆
机の上にパソコン、スマホ、スマホホルダーを置いているんですが、問題はケーブル。
特にスマホの充電が終わった際に本体からケーブルを外すと、ケーブルを固定していないので床に落ちてしまい毎回拾うのが面倒。
そのため何か良い方法はないかなぁ〜と思っていました。
こんなのとか。
又はこんなのとか。
が、売られているのは知っていて、買おうかな?とも思ったんですが。
飽き性なので、また使わなくなることが予想されており手作りすることに。
そこで、詳しく商品をみていると…
「商品説明:底面粘着シート付き。」
底面粘着シート?
うちに粘着シートになっているモノってなんかあったっけ?
ん
んん…?
あっ!あった!!あった!!
マジュクテープ!(私、天才か?)
マジックテープで代用できるのではないか?と思いつき試してみることに。
作り方:
ガサガサしている面を机に貼り、上からフサフサ面でケーブルを挟んで完成。
ポイントは、フサフサ面の粘着面シールを剥がさないこと。
剥がしても良いですが、何か別なのをくっけないとベタベタします。(そこがマイナス点)
どうですか?結構いいデキだと思うんです(^ ^)(自己満足高め)
材料費は家にあったモノなので、0円です。
ノマ夫に完成したのを見せたら、
「うっ、うん…。安っぽい。」の一言でした。チーン(^◇^;)
良いんです。使う本人が満足しているんですから。
マジックテープが耐久性・安全面でどうとかは分かりませんが、様子見ながら使っていこうと思っています。
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
次回もまた、元気にお会いしましょ〜☆٩( ᐛ )و
Have a nice day everyboday!
いつも応援、ありがとうございます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ポチッとして頂けると励みになります。 よろしくお願いします。^ ^